アニオ解決感や爽快感が全然ない・・・ ミステリー系って「そうだったのかー!?」とか「おぉ、そういう理由で!?」とかあるのが多いけど、虚構推理って「こうなのでは?」「こうに違いない」後半に関しては「こういう嘘を言えばみんな納得する」という観点なので謎の解決のものではないんですよね。 「こうなのでは?」も「それが正解でした」という類ではない。 だけどそのまま終わるでしょ? これなんの意味があるの?? と思っちゃったんですよね。 特に後半の鋼人七瀬編は、嘘を流して納得させるのが目的のため、ミステリー感が少ないと ...