「アニメを見始めたおっさんが見てみたブログ!」の中でオススメしたい高評価のアニメを特集します。
★★★★★、★★★★☆の記事を集めました!
全部面白い・良いアニメなので、気になるアニメがあればリンク先をクリックしてみてください^^
良いアニメを見たら随時更新していきます!
良いアニメを探している人のお役に立てれば嬉しいです!
※順番はランキングではなく新しく見たので高評価順です。下に行くほど過去に見たアニメです。
このページはPart1で、Part2はこちらです!
ジャンル別のオススメアニメはこちら
【面白い】「大家さんと僕」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い【評価・レビュー・感想★★★★☆】
大家さんと僕 は ・・・
良いアニメでした!
1話が5分の短いアニメです。
大家さんと僕のやりとりが優しくて見ているだけ優しくなれる気がします。
またアニメーションというか作画・背景の手の込んだ手法により温もりを感じました。
このやり方は素晴らしかったです!(あとで解説しますね)
短いアニメですけどなんとなく見るのも、日々疲れた時に見るのも良いと思います。
ずっと見ていたいくらいなアニメですね♪
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
大家さんと僕 アニメ 評価・レビュー・感想記事はこちら!
-
-
【面白い】「大家さんと僕」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い【評価・レビュー・感想★★★★☆】#大家さんと僕
続きを見る
【面白い】「はたらく細胞」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】
原作は 清水茜 さんの本「はたらく細胞(1) (シリウスKC)」のアニメ。
はたらく細胞 は ・・・
面白い!
このアニメはめちゃくちゃ好きです!
ギャグが多めでありつつも、体内の細胞についてもしっかり学べるという教育の側面もあるアニメ。
学ばなくてもなんとなく見るだけでも楽しい!
キャラデザインも声優さんも主題歌も良くてほぼほぼ完璧ではないかと思います!
若干気になる部分もあったけどオススメのアニメですね!
面白い!!(*´ω`*)
色々書いていきますね!
はたらく細胞が好きな人は「天地創造デザイン部(天デ部)」も好きになれる気がします!
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
はたらく細胞 アニメ 評価・レビュー・感想記事はこちら!
-
-
【面白い】「はたらく細胞」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】 #はたらく細胞
続きを見る
【面白い】「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#はめふら
原作は 山口悟さんの日本のなろう系ライトノベル「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」のアニメ。
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… は ・・・
面白い!
女性主人公版の異世界転生・なろう系みたいな感じですんなり見れる。
全体的に明るい雰囲気なのも好み!
暗い気持ち重い気持ちにもならないし気軽に最後まで見れる。
ほんわか系のでゆるーいアニメですね~。
可愛らしいキャラ、イケメンキャラが多く、イケボ声優さんも多いのでそこも注目です!
色々と書いていきますね~!
※僕が見たのは1期のみ です。
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… アニメ 評価・レビュー・感想記事はこちら!
-
-
【面白い】「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#はめふら
続きを見る
【良い!】「色づく世界の明日から」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#色づく世界の明日から #idoruku #色づく
P.A.WORKS制作による日本のテレビアニメ
色づく世界の明日から は ・・・
良い!
とにかく絵がキレイ!
女の子もカワイイ!!
淡い青春も好きでした。
「Just Because!(ジャストビコーズ)」っぽい雰囲気のあるアニメでした。
ただ、「色づく世界の明日から」は正直べた褒めというわけではないです。
ストーリーはかなり薄めだった印象。
小さいことを気にすると「あれ?ガバガバ設定?」と考えてしまう感じ。
・・・
まぁ! 女の子がカワイイからなんでもいいよね!!(よくない
でも普通に見る分には感動したりもします!
最終的には良い作画とアニメーションで良作アニメだと思っています。
というわけで色々書いていきます!
評価:★★★★☆
ジャンル
色づく世界の明日から アニメ 評価・レビュー・感想記事はこちら!
-
-
【良い!】「色づく世界の明日から」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#色づく世界の明日から #idoruku #色づく
続きを見る
【素晴らしい】「平家物語」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!アニメ描写が素晴らしい【評価・レビュー・感想★★★★★】
平家物語 は ・・・
良かった!
「平家物語」という歴史・史実を元にしているため壮大なネタバレを最初からくらっているアニメです(笑)
ストーリーや結末を知っていても面白い。
そしてなにより凄くて感動したのが映像面での表現!
細かい表情などは神がかっていると思った。
それだけでも見る価値はあるとさえ言えます!
アニメーション表現は本当にすごい!
他にも良い部分・悪い部分色々と言いたいことがあるので書いていきますね!
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
平家物語 アニメ 評価・レビュー・感想記事はこちら!
-
-
【素晴らしい】「平家物語」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!アニメ描写が素晴らしい【評価・レビュー・感想★★★★★】#平家物語
続きを見る
【面白い】「最果てのパラディン」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#最果てのパラディン #faraway_paladin
最果てのパラディン は ・・・
面白い!
全体的にクオリティが高くほとんど落ち度がない良作です。
とにかく絵がキレイで安心して見れるのがとても好み。
第1期時点では未完結なのが残念ですがそれでも十分すぎるほど楽しめる良い作品です!
良い部分も気になった部分も色々と書いていきますね!
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
最果てのパラディン アニメ 評価・レビュー・感想記事はこちら!
-
-
【面白い】「最果てのパラディン」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#最果てのパラディン #faraway_paladin
続きを見る
【面白い】「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(SAC)」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】
第2話の「暴走の証明 TESTATION」が「平成14年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞」、そして『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズ全体が「東京国際アニメフェア2003 公募・アニメ作品部門優秀作品賞」をそれぞれ受賞している。
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(SAC) は ・・・
レビューに悩み過ぎてずっと書けずにいた作品です。
その理由は
全てが完璧だから
攻殻機動隊はちゃんとは見たことは無かったけど何となくは知っている感じでした。
なんとなく知ってるだけでも「攻殻機動隊はすごいな~」という印象を持っていたんですけどアニメをしっかり見て数倍スゴイことを思い知らされました。
音楽にやられて、色々な設定にやられて、声優にやられて、ストーリーも良い。
ちょっと…強すぎませんか?
っていうくらい良かった。
ここまでバランス良く全てが良いとレビューするのは逆に難しいですね(笑)
あまりにも良すぎました。
当たり障りのないことしか書けないレビューにしかならなそうですけど見ていってください!
見たことない人は「このアニメをとにかく見ろ!」と伝えたいです!
色々と書いていきますね!
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX アニメ 評価・レビュー・感想記事はこちら!
-
-
【面白い】「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(SAC)」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】
続きを見る
【面白い】「女子高生の無駄づかい」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】
原作は ビーノ さんの漫画「女子高生の無駄づかい」のアニメ。
女子高生の無駄づかい アニメ の 内容紹介・あらすじ
ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校。だいぶ偏差値が足りない田中(通称バカ)と、BLに傾倒する菊池(通称:ヲタ)、無表情な才女・鷺宮(通称:ロボ)。
彼女達とその周りに生息する色とりどりの仲間たちが、今しか生きられない “女子高生”を無駄に浪費する、必笑の日常学園コメディ──!!! 引用:女子高生の無駄づかい(1)
女子高生の無駄づかい は ・・・
面白い!
というか…くだらない(笑)
くだらない面白さ・・・
こういうの大好きです!
とにかくくだらないことばかりのギャグ・コメディのアニメ。
「お笑い」なので好き嫌いは分かれるとは思いますが、「ヒナまつり」「あそびあそばせ」「日常」などが好きな人はハマるアニメです!!
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
女子高生の無駄づかい アニメ 評価・レビュー・感想記事はこちら!
-
-
【面白い】「女子高生の無駄づかい」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#女子高生の無駄づかい #jyoshimuda
続きを見る
【面白い】「彼方のアストラ」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】
マンガ大賞2019受賞。
彼方のアストラ アニメ の 内容紹介・あらすじ
宇宙への往来が当たり前になった近未来。高校生のカナタ、アリエスら9名は“惑星キャンプ”に旅立つ。未体験の宇宙旅行に胸を躍らせながら惑星に降り立った彼らを待ち受ける、予想外の事態とは!? 近未来SFサバイバルストーリー、始動!!
引用:彼方のアストラ 1
彼方のアストラ は ・・・
面白い!
このアニメはミステリーや謎が好きな人は楽しめる作品です。
僕はそういうのが大好物なのでめちゃくちゃ楽しめました!
伏線を張るのと回収が上手いのでとても好き!!
さらにに最後はめちゃくちゃ感動するんです!!!
音楽も良いし、流すタイミングもすんごい良い。
もちろん良いことだけでなく色々と気になる部分もあるんだけど、最終的には良いアニメだなって思いました。
これは良いぞ!!
色々と書いていきますね!
彼方のアストラ アニメ 評価・レビュー・感想記事はこちら!
-
-
【面白い】「彼方のアストラ」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#彼方のアストラ #astra_anime
続きを見る
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
【面白い】「寄生獣 セイの格率」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★★】#寄生獣 #kiseiju_anime
寄生獣 セイの格率 アニメ の 内容紹介・あらすじ
シンイチ…『悪魔』というのを本で調べたが…いちばんそれに近い生物はやはり人間だと思うぞ…他の動物の頭に寄生して神経を支配する寄生生物。高校生・新一と、彼の右手に誤って寄生したミギーは互いの命を守るため、人間を食べる他の寄生生物との戦いを始めた。 引用:寄生獣(1) (アフタヌーンコミックス)
原作は1988年~1995年に描かれた 岩明均 さんの漫画「寄生獣」のアニメ。
2013年時点での累計部数は1100万部、2020年時点で累計発行部数は2400万部を突破している
寄生獣 セイの格率 は昔に原作を読んでいて、さらに一度アニメも見ています。
レビューも書きたくなったのでアニメをもう一度見てみました。
・・・
面白かった!
最初は少し気になる部分もあったけどやっぱり名作。
テーマやストーリーが秀逸だからこそ見終えて「良いアニメだった」と素直に思える作品でした。
OPもEDや挿入歌も素晴らしい。
あと声優さんも素晴らしい。
見ていない人は是非見て欲しい作品です。
原作を見ているか見ていないかでも評価は変わる作品かなと思います。
寄生獣 セイの格率 アニメ 評価・レビュー・感想記事はこちら!
-
-
【面白い】「寄生獣 セイの格率」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★★】#寄生獣 #kiseiju_anime
続きを見る
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
【面白い】「アクダマドライブ」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★☆】#アクダマドライブ
studioぴえろによる日本のテレビアニメ。
アクダマドライブ は
面白かった!
映画を見ているようなストーリー。
近未来の日本の描き方のカッコよさ、アニメーションのカッコよさ、映像面は全部超かっこよかった!
スタイリッシュでクールなイメージは1話からドキドキした!
カッコイイ系のアニメを求めている人にはオススメです!
アクダマドライブ アニメ の 内容紹介・あらすじ
遙か昔、カントウとカンサイの間で戦争が起き、世界は分裂した。
カンサイはカントウの属国となり、独自の発展を遂げていった。
しかし、政治と警察力は衰退し、犯罪が横行。
その犯罪者を アクダマ と呼ぶ ―。本作品の舞台となるのは、高度に発達しながらも歪んだ社会。
その中で、アクダマたちはいかにして自分らしくあろうとするのか。
一堂に会したアクダマたちの美学がぶつかり合う。 引用:アクダマドライブ 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]
アクダマドライブ アニメ 評価・レビュー・感想記事はこちら!
-
-
【面白い】「アクダマドライブ」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★☆】#アクダマドライブ
続きを見る
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
【面白い】「恋と呼ぶには気持ち悪い」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★★】#恋きも #恋と呼ぶには気持ち悪い
原作は もぐす さんの小説「恋と呼ぶには気持ち悪い」のアニメ。
イラスト投稿サイト「pixiv」にて2015年1月25日から10月17日まで連載され、pixiv累計閲覧数が350万を超え、かつ「pixivマンガ」ベストセレクション掲載作[3]としての人気を受けて2016年2月に一迅社から書籍化。
2021年3月時点で電子版を含めた累計発行部数は120万部を突破している
恋と呼ぶには気持ち悪い は
・・・
良いアニメでした!
アニメ本編も好きだけど、それ以上に音楽がとてつもなく好みでした!
OPもEDも大好きで聞くのがとにかく楽しみ。
アニメ本編も1話目から徐々に面白くなっていくので1話目で微妙と少し思ったけど最後は超良い感じで終わりました! 感動しちゃいました!
好みですね~!
恋と呼ぶには気持ち悪い アニメ の 内容紹介・あらすじ【恋きも】
恋に落ちたら、愛が止まらない。ひょんなことから妹の親友の女子高生・有馬一花と出会った 女癖の悪い高スペック社会人・天草亮は、彼女に狂信的な恋をする。一方、彼の直球すぎるアプローチをひたすら気持ち悪がる一花は 亮を容赦なく罵倒するが、いつも愛情表現の裏返しとして受け取られてしまう……。 引用:恋と呼ぶには気持ち悪い: 1【イラスト特典付】
アニメ レビュー記事はこちら!
全目次紹介記事 【面白い】「恋と呼ぶには気持ち悪い」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★★】#恋きも #恋と呼ぶには気持ち悪い
-
-
【面白い】「恋と呼ぶには気持ち悪い」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★★】#恋きも #恋と呼ぶには気持ち悪い
続きを見る
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
【感動】「ウマ娘 2期 プリティーダービー Season 2」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★★】#ウマ娘 #プリティーダービー
Cygamesによるスマートフォン向けゲームアプリとPCゲーム。
ウマ娘 2期 プリティーダービー Season 2 アニメ の 内容紹介・あらすじ
シンボリルドルフに憧れ、無敗の三冠ウマ娘を目指すトウカイテイオーと、名家の誇りにかけて、天皇賞連覇に挑むメジロマックイーン。二人はライバルとして、親友として、お互いの夢をかけて<トゥインクル・シリーズ>を走り続ける! 引用:ウマ娘 プリティーダービー
ウマ娘 2期 プリティーダービー Season 2アニメ レビュー記事はこちら!
-
-
【感動】「ウマ娘 2期 プリティーダービー Season 2」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★★】#ウマ娘 #プリティーダービー
続きを見る
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
【面白い】「ましろのおと」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#ましろのおと #三味線
タイトルには「ましろの音」と「ましろノート」(ノートは音符などの意)の2つの意味がある。
2012年に第36回講談社漫画賞少年部門を受賞し、第16回文化庁メディア芸術祭マンガ部門にて優秀賞を受賞した。2021年4月時点で累計発行部数は450万部を突破している。
ましろのおと は ・・・
面白い!
このアニメはかなり気合が入っていて、音楽をやったことがある人だったらとても気に入るアニメだと思う。
三味線の音がありそれだけでも聞く価値・見る価値あり!
展開も心が震えて感動するほど!!
これはたくさんの人に見て欲しいアニメです!!
色々と書いていきますね!
ましろのおと アニメ の 内容紹介・あらすじ【三味線】
津軽三味線を背負い、単身、青森から東京へやってきた津軽三味線奏者・澤村雪(さわむら・せつ)。師でもあった祖父を亡くし、自分の弾くべき音を見失ってしまった雪だが、様々な人と出逢いながら今、自らの音を探す旅を始める。――「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」羅川真里茂(らがわ・まりも)が贈る、今一番アツい津軽三味線×青春ストーリー!!
引用:ましろのおと(1)
ましろのおと アニメ レビュー記事はこちら!
-
-
【面白い】「ましろのおと」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#ましろのおと #三味線
続きを見る
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
【面白い】「グリザイアの果実/迷宮/楽園」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#グリザイアの果実
グリザイアの果実(グリザイアのかじつ)
グリザイアの迷宮(グリザイアのめいきゅう)
グリザイアの楽園(グリザイアのらくえん)
グリザイアシリーズを一気に見ました!
『グリザイアシリーズ』とは、フロントウイングより発売されたノベルゲームのシリーズ作品(一部パソコン用アダルトゲーム)である。
グリザイアの果実/迷宮/楽園 アニメ の 内容紹介・あらすじ
私立美浜学園――。
一見すると普通の学園だが、そこには『訳あり』の5人の学生しか在籍していない。
その場所に、新たな6人目の学生――風見雄二――が転入することになった。
個性と言うにはあまりにも異質な学生達と、
彼女らに劣らぬほどのアクの強い自我を持った風見雄二。
互いに触れあううちに理解を深め、少しずつ干渉しあうことで、
それぞれの内面へと影響を与えていく。
過去に囚われた彼女達の物語が
今、動き出す――
グリザイアの果実/迷宮/楽園 アニメ レビュー記事はこちら!
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
【面白い】「SK∞ エスケーエイト SK8」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】 #sk_8 #エスケーエイト #SK8
SK∞ エスケーエイト SK8 アニメ の 内容紹介・あらすじ
「そのとき俺は確かに見たんだ。 この沖縄に舞う、 白い雪を──……」
スケートボードが大好きな高校二年生・暦がハマっているもの……それは"S"。
「S」とは、 閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りるルール無用の危険な極秘レースだ。
暦はカナダからの帰国子女で転校生・ランガを「S」に誘う。 スケートボードに乗ったことのないランガだが、 「S」の熱狂は構わずランガを巻き込んでいく。
裏の顔を持つ個性豊かなスケーターたちと繰り広げられる、 サイコーでアツいスケボーレースバトル×無限の可能性が今、 ここに始まる──!
引用:コミック「SK∞ エスケーエイト」(1)
SK∞ エスケーエイト SK8 アニメ レビュー記事はこちら!
評価 : ★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
【これはスゴイ】「Vivy Fluorite Eye's Song」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★★】#ヴィヴィ #Vivy
WIT STUDIO制作による日本のテレビアニメ作品。
本作はライトノベル『Re:ゼロから始める異世界生活』を執筆した長月達平と、そのアニメ化作品で脚本を一部担当した梅原英司が、共同で原案・シリーズ構成を手掛けるオリジナルアニメ作品。
Vivy アニメ の 内容紹介・あらすじ【ヴィヴィ】
“ニーアランド"、それは夢と希望と科学が混在したAI複合テーマパーク。
史上初の自律人型AIとして生み出され、施設のAIキャストとして活動するヴィヴィは日々、歌うためにステージに立ち続ける。
しかし、その人気は今ひとつだった。
―「歌でみんなを幸せにすること」。自らに与えられたその使命を果たすため、いつか心を込めた歌を歌い、
園内にあるメインステージに立つことを目標に歌い続けるヴィヴィ。ある日、そんなヴィヴィの元に、マツモトと名乗るAIが現れる。
マツモトは自らを100年後の未来からきたAIと話し、その使命は「ヴィヴィと共に歴史を修正し、
100年後に起こるAIと人間との戦争を止めること」だと明かす。
果たして、異なる使命を持つ2体のAIの出会いは、どんな未来を描き直すのか。
これは<私>が<私>を滅ぼす物語―AIの『歌姫』ヴィヴィの、百年の旅が始まる。
Vivy アニメ レビュー記事はこちら!【ヴィヴィ】
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
【面白い!】「オッドタクシー」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★★】#オッドタクシー #oddtaxi
P.I.C.SとOLMの共同制作による日本のテレビアニメ作品。
オッドタクシー アニメ の 内容紹介・あらすじ
しがないタクシー運転手・小戸川。
身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。
彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。バズりたくてしょうがない大学生・樺沢、何かを隠す看護師・白川、いまいち売れない芸人コンビ・ホモサピエンス、街のゴロツキ・ドブ、売出し中のアイドル・ミステリーキッス…何でも無いはずの人々の会話は、やがて失踪した1人の少女へと繋がっていく。
引用:オッドタクシー
オッドタクシー アニメ レビュー記事はこちら!
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
【感動】「ウマ娘 プリティーダービー」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★★】#ウマ娘 #プリティーダービー
Cygamesによるスマートフォン向けゲームアプリとPCゲーム。
ウマ娘 プリティーダービー アニメ の 内容紹介・あらすじ
北海道の田舎からトレセン学園に入学したウマ娘のスペシャルウィークは、東京に出て初めて生で見たトゥインクル・レースでサイレンススズカの圧倒的な走りを見て憧れを抱く。チーム〈スピカ〉のトレーナーに才能を見出され、〈スピカ〉の部室に無理やり連れてこられたスペシャルウィークは、サイレンススズカが〈スピカ〉に移籍したことを知り、このチームで育ての母と交わした「日本一のウマ娘になる」という約束を叶えることを誓う。
ウマ娘 プリティーダービー アニメ レビュー記事はこちら!
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
【感動・面白い】「かくしごと」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★★】#かくしごと
かくしごと アニメ の 内容紹介・あらすじ
ちょっと下品な漫画を描いてる、漫画家の後藤可久士先生は、一人娘の姫ちゃんが何にもまして、最優先。そんな親バカの後藤先生が、この世で1番恐れていることは、娘に仕事がばれること。漫画家だなんて知られたら、もしかしたら娘に嫌われるのでは!? アシスタントや編集者を巻き込んで、今日も心配症の後藤先生の1日が始まります!
引用:かくしごと 1
かくしごと アニメ レビュー記事はこちら!
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い】「pet(ペット)」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#pet_anime #pet
pet(ペット) アニメ の 内容紹介・あらすじ
人の脳内に潜り込み、記憶を操る能力を持つ者達がいた。
彼らのその力は、事件の揉み消しや暗殺など、裏の世界で利用されてきた。
人の精神を壊すほどのその力は、同時に彼ら自身の心を蝕んだ。
彼らはお互いを鎖で縛り付け合うように、脆く危うい心を守った。
彼らは恐れと蔑みからpet(ペット)と呼ばれた。
pet(ペット) アニメ レビュー記事はこちら!
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【感動】「ReLIFE(リライフ)」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い?つまらない?【評価・レビュー・感想★★★★★】#ReLIFE #リライフ
ReLIFE(リライフ) アニメ の 内容紹介・あらすじ
海崎新太(27歳)は、新卒として入社した会社を3ヶ月で退職。その後の就活もうまく行かず、親からの仕送りも打ち切られ田舎に戻ることを迫られる。悩みを打ち明けられる友達も彼女もいない……途方に暮れる海崎の前に謎の人物・夜明了が現れる。夜明は海崎にニートを対象にした社会復帰プログラム「リライフ」への参加をもちかける。その内容は、謎の秘薬で見た目だけ若返り、1年間高校生として高校に通うことだった―。
引用:ReLIFE 1
ReLIFE(リライフ) アニメ レビュー記事はこちら!
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い】「 ヴィンランド・サガ 」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#ヴィンランド・サガ #VINLAND_SAGA
ヴィンランド・サガ アニメ の 内容紹介・あらすじ
千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の民族、ヴァイキング。そのなかにあってなお、最強と謳われた伝説の戦士が息子をひとり授かった。トルフィンと名づけられた彼は、幼くして戦場を生き場所とし、血煙の彼方に幻の大陸“ヴィンランド”を目指す!! 『プラネテス』の幸村誠が描く最強民族(ヴァイキング)叙事詩、堂々登場!
引用:ヴィンランド・サガ: 1
ヴィンランド・サガ アニメ レビュー記事はこちら!
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い!】「ヲタクに恋は難しい」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#ヲタ恋 #ヲタクに恋は難しい
ヲタクに恋は難しい(ヲタ恋) アニメ の 内容紹介・あらすじ
隠れ腐女子のOL・成海(なるみ)と、ルックス良く有能だが重度のゲーヲタである宏嵩(ひろたか)とのヲタク同士の不器用な恋愛を描いたラブコメディ。『次にくるマンガ大賞2014』の〝本にして欲しいWebマンガ部門〟第1位、pixiv内オリジナルコミックブックマーク数歴代1位の大人気作品。
ヲタクに恋は難しい(ヲタ恋) アニメ レビュー記事はこちら!
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い】「ジョーカー・ゲーム」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】 #ジョーカー・ゲーム Joker game #Jokergame
ジョーカー・ゲーム アニメ の 内容紹介・あらすじ
”魔王”――結城中佐の発案で、陸軍内に極秘裏に設立されたスパイ養成学校”D機関”。その異能の精鋭達が、緊迫の諜報戦を繰り広げる! 吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞に輝く究極のスパイミステリ。
引用:ジョーカー・ゲーム (角川文庫)
ジョーカー・ゲーム アニメ レビュー記事はこちら!
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
「憂国のモリアーティ」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】 #憂国のモリアーティ #モリアニ
原作は竹内良輔(構成)、三好輝(漫画)による漫画「憂国のモリアーティ」
憂国のモリアーティ アニメ の 内容紹介・あらすじ
時は19世紀末、大英帝国最盛期のロンドン──。 この国に根付く階級制度に辟易するモリアーティ伯爵家長子・アルバート。孤児院から引き取ったある兄弟との出会いによって、世界を浄化するための壮大な計画が動き出す。名探偵シャーロック・ホームズの宿敵、モリアーティ教授の語られざる物語の幕が開く──!!
引用:憂国のモリアーティ 1
憂国のモリアーティ アニメ レビュー記事はこちら!
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
「アフリカのサラリーマン」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!面白い!【評価・レビュー・感想★★★★★】#アフサラ #アフリカのサラリーマン
原作は ガム さんの漫画「アフリカのサラリーマン」
アフリカのサラリーマン(アフサラ) アニメ の 内容紹介・あらすじ
サバンナも食物連鎖もカンケ―ない。
アニマルサラリーマンたちのかわいく、シュールで、世知辛い、資本主義会社員デイズなショートコメディ♪
twitterやpixivで話題騒然のマンガが熱狂的ラブな声援を受けて、ついにコミックス化!!
笑いも癒しも共感もオアシスのごとくあふれています。
アフリカのサラリーマン(アフサラ) アニメ レビュー記事はこちら!
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
「刀使ノ巫女」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】 #刀使ノ巫女 #とじみこ
Studio五組制作による日本のテレビアニメ作品。
刀使ノ巫女(とじのみこ) アニメ の 内容紹介・あらすじ
古来、人の世を脅かしてきた異形の存在・荒魂を御刀によって祓う「刀使」と呼ばれる神薙ぎの巫女。この春。刀使を養成する全国の五校、所謂「伍箇伝」から選りすぐりの刀使たちが集い、各々の技を競う恒例の大会が催されようとしていた。美濃関学院中等部の衛藤可奈美は、学院代表となるべく選抜戦に臨むのだが――!?
引用:刀使ノ巫女(1) (角川コミックス・エース)
刀使ノ巫女(とじのみこ) アニメ レビュー記事はこちら!
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い!】「僕だけがいない街」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#僕だけがいない街 #僕街
『このマンガがすごい!2014』オトコ編第15位。『マンガ大賞2014』第2位。
僕だけがいない街 アニメ の 内容紹介・あらすじ
毎日を懊悩して暮らす青年漫画家の藤沼。ただ彼には、彼にしか起きない特別な症状を持ち合わせていた。それは…時間が巻き戻るということ! この現象、藤沼にもたらすものは輝く未来? それとも…。
引用:僕だけがいない街
レビュー記事はこちら!
-
-
【面白い!】「僕だけがいない街」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#僕だけがいない街 #僕街
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い!】「天晴爛漫!」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#天晴爛漫 #appare
天晴爛漫! アニメ の 内容紹介・あらすじ
P.A.WORKS × KADOKAWAが送るオリジナルアニメーション!
壮大な荒野を舞台に、史上初のアメリカ横断カーレースがここに始まる!!★舞台はアメリカ!極限のカーレースを描くサバイバルエンターテインメント!
ある事故で日本からアメリカに漂流してしまった二人を待ち受けるのは壮大な荒野を舞台としたアメリカ大陸横断レースだった...!
レビュー記事はこちら!
【面白い!】「天晴爛漫!」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#天晴爛漫 #appare
評価:★★★★★
【面白いし感動!】「デカダンス」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#デカダンス #DECA_DENCE #NUT #小西克幸 #楠木ともり
デカダンス アニメ の 内容紹介・あらすじ
西暦2400年代後半、文明が崩壊した世界で、人類は怪物のような生命体ガドルの脅威に晒されていた。ガドルは人類の敵だが、その体液は巨大移動要塞デカダンスの動力源となる。生き残った人々はデカダンスの中で暮らし、ガドルと戦い、そしてそれを糧として荒野を彷徨っていた。
レビュー記事はこちら!
-
-
【面白い!】「デカダンス」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#デカダンス #DECA_DENCE #NUT #小西克幸 #楠木ともり
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【感動!】「慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#慎重勇者 #最後まで見ろ
慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 アニメ の 内容紹介・あらすじ
救世難度Sクラスの異世界・ゲアブランデを救う命を受けた女神・リスタルテは、運良く見つけた超ハイスペック勇者・竜宮院聖哉を召喚! 万事快調と思いきや、聖哉は“ありえないくらい慎重”な性格の持ち主で…!?
レビュー記事 【感動!】「慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#慎重勇者 #最後まで見ろ
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い】「ID:INVADED イド:インヴェイデッド」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#idinvaded #イド
ID:INVADED イド:インヴェイデッド アニメ の 内容紹介・あらすじ
殺意を感知するシステム「ミヅハノメ」を用いて、犯罪事件を捜査する組織、通称「蔵」。
そして、「ミヅハノメ」のパイロットとして犯人の深層心理「殺意の世界(イド)」に入り、事件を推理する名探偵・酒井戸。頻発する凶悪かつ謎多き事件と、そこに見え隠れする連続殺人鬼メイカー「ジョンウォーカー」の影を追っていく。 引用:ID:INVADED イド:インヴェイデッド Blu-ray BOX
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い】「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】 #防振り
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 アニメ の 内容紹介・あらすじ【防振り】
ゲームなどの知識に乏しく、ステータスポイントを全て防御力に振ってしまったメイプル。動きも遅く、魔法も使えず、挙句の果てには兎にすらどつき回される始末。あれ、でも全然痛くない…っていうか、ダメージゼロ?極振りの結果、手にしたスキルは“絶対防御”。さらには一撃必殺のカウンタースキルまで取得して―!?あらゆる攻撃を無効化し、致死毒スキルで蹂躙していく『移動要塞型』新人、自らの異常さに気づくことなく、出陣! 引用:痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 (カドカワBOOKS)
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い!】「サムライチャンプルー」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】時代劇
サムライチャンプルー アニメ の 内容紹介・あらすじ
『カウボーイ・ビバップ』の渡辺信一郎が監督した新感覚サムライアニメ。 時は江戸時代。ガラの悪いチンピラのような男・ムゲン、剣の達人・ジン、「ひまわりの匂いのする侍」を探してバイトを転々とする少女・フウの3人が偶然出会った。性格のバラバラな3人は成り行きから一緒に旅をすることになり……!!
引用:サムライチャンプルー
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【素晴らしい】「ふらいんぐうぃっち」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#ふらいんぐうぃっち #flyingwitch
ふらいんぐうぃっち アニメ の 内容紹介・あらすじ
魔女-。自然が多く、資源が豊富な東北地方に住むことが多い彼女達には、「15歳になったら一人立ちし、社会に出る。」そんなしきたりがあるのだとか…。木幡真琴、魔女。15歳の春。高校入学をすることになった彼女は、一人前の魔女になるため、黒猫のチトと一緒に青森の親戚の家に引っ越してきます。久しぶりに再会した又いとこの圭や千夏、新しく友達になった、なお達と過ごす悠々自適な毎日は楽しいことばかり。時折起こるちょっと不思議な出来事と魔女の修行もほどほどに、今日も楽しく過ごします。のんびり魔女の青森でのまったり生活、始まります。
引用:ふらいんぐうぃっち
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い!】「翠星のガルガンティア」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#翠星のガルガンティア #gargantia
翠星のガルガンティア アニメ の 内容紹介・あらすじ
宇宙(そら)から来た少年、船団都市(ガルガンティア)と出会う
人類は異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーと時空のひずみへと呑み込まれる。人工冬眠から目覚めたレドは、辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、旧文明の遺物を海底からサルベージをして暮らしていた。そんな船団の一つ、ガルガンティアの人々との共生を模索し始めるのだが、それは戦うこと以外の生き方を知らないレドにとって驚きに満ちた日々の始まりだった…。
引用:翠星のガルガンティア
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ


【面白い】「BACCANO!(バッカーノ)」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】#baccano #バッカーノ
BACCANO!(バッカーノ) アニメ の 内容紹介・あらすじ
1711年、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得た“不死の酒”。それを飲み、不死者となった者たちには、右手で“喰い合う”ことができるという奇妙なオマケがついていた。そして1930年代、その酒を錬金術師のセラードが蘇らせたことにより、ニューヨークの裏社会で生きる人々の運命が複雑に交錯していく…。
引用:バッカーノ!
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い】「暁のヨナ」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】
暁のヨナ アニメ の 内容紹介・あらすじ
建国神話・四龍伝説が伝わる高華王国。緋龍城では当時、王の他には世継ぎの王子も、世継ぎを産むお妃も無くただ齢十五の王女・ヨナが、大切に大切に育てられていた--。そして迎えた十六歳の誕生日。武器を厭う心優しい父王・イル、幼馴染で護衛のハクや、ヨナが想いを寄せていた従兄のスウォンと共に、幸せな一日を過ごす…はずだった。宴の夜、スウォンとの婚姻を反対するイルに、ヨナは自分の気持ちを伝えに行く。しかし、イルの部屋で彼女が遭遇したのは思いもよらぬ過酷な現実で…!?ヨナと四龍、それぞれの運命が絡みあう、激動の大河ファンタジー・ロマン--! 引用:暁のヨナ アニメ
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【素晴らしい】「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】
ヴァイオレット・エヴァーガーデン アニメ の 内容紹介・あらすじ
大陸を南北に分断した大戦は終結し、世の中は平和へ向かう気運に満ちていた。戦時中、軍人として戦ったヴァイオレット・エヴァーガーデンは、軍を離れ大きな港町へ来ていた。戦場で大切な人から別れ際に告げられた「ある言葉」を胸に抱えたまま―。ヴァイオレットは、この街で「手紙を代筆する仕事」に出会う。そして、ヴァイオレットは手紙を書くたびに、あの日告げられた言葉の意味に近づいていく…。
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い】「えんどろ〜!」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】 #えんどろ #endro
えんどろ〜! アニメ の 内容紹介・あらすじ
人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」。そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。はるかはるかの大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者--それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。少女たちは、いつの日か出ずる魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。ちょっと抜けているけど勇者体質の、ユーシャ。生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。物静かなヲタク魔法使いの、メイ。勇者パーティーを目指す4人の、いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる~いファンタジーライフがはじまります。
引用:えんどろ〜! アニメ
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い】「ゾンビランドサガ」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#ゾンビランドサガ
ゾンビランドサガ アニメ の 内容紹介・あらすじ
いつもの朝。いつもの音楽。いつもの自分。7人の少女たちの安寧は、突如崩壊する。死して蠢く、ゾンビによって……否応なく踏み込んだ世界、そこは“最高×最悪のゾンビワールド”少女たちの願いは、たった一つ。「私たち、生きたい。」これは、少女達が起こす奇跡の物語(サガ)。MAPPA×エイベックス・ピクチャーズ×Cygamesの3社が偶然にも手掛けた100%肉汁オリジナルアニメが誕生!年齢も性別も時代も超えて、びんびんに刺激する『新感覚ゾンビ系アニメ』の幕がいま上がる。
引用:ゾンビランドサガ
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い】「わたもて・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】 #ワタモテ #私モテ #わたもて
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! アニメ の 内容紹介・あらすじ
高校に行けば自然とモテると思っていた黒木智子…。しかし、無残な現実が襲いかかって来る! この状況をどう打破するか? 女子高生の苦悩が始まる! 時々かわいいニューヒロイン誕生!?
レビュー記事 【面白い】「わたもて・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】 #ワタモテ #私モテ #わたもて
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【素晴らしい】「BANANA FISH(バナナフィッシュ)」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#BANANAFISH #バナナフィッシュ 【面白い】
BANANA FISH(バナナフィッシュ) アニメ の 内容紹介・あらすじ
ニューヨーク。 並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。 ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が 死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。 時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。 二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。
レビュー記事 【素晴らしい】「BANANA FISH(バナナフィッシュ)」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】#BANANAFISH #バナナフィッシュ 【面白い】
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い】「アカメが斬る!」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】 #アカメが斬る! #akame_anime
アカメが斬る! アニメ の 内容紹介・あらすじ
帝国の圧政によって苦しむとある村の少年剣士・タツミは、村を救う希望とお守りを胸に、幼馴染みと共に帝都へ出稼ぎに出発する。道中、夜盗の襲撃に遭い散り散りになりながらも、たった1人帝都に辿り着いたタツミを待ち受けていたのは、絶句するほどに腐敗しきった帝都の真の姿だった。「最近、帝都の重役や富裕層の人間を狙う恐るべき殺し屋集団がいる。」一方でそういった噂を耳にしたタツミは、身をよせた貴族の家で闇夜に潜む彼らの存在に気がつく。殺し屋集団------ナイトレイドたちの存在に。
引用:アカメが斬る! アニメ
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【素晴らしい】「PSYCHO-PASS サイコパス」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】 #PSYCHOPASS #サイコパス #pp_anime
PSYCHO-PASS サイコパス アニメ の 内容紹介・あらすじ
あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現に躍起になっていた。人間の心の在り方、その個人の魂そのものを判定する基準として取り扱われるようになるこの計測値を人々は「PSYCHO-PASS (サイコパス)」の俗称で呼び慣わした。犯罪に関する数値も“犯罪係数”として計測され、犯罪者はその数値によって裁かれる。治安維持にあたる刑事たちは常に、犯人を捕まえる実動部隊となる“執行官”と、執行官を監視・指揮する“監視官”のチームで活動する。自らが高い犯罪係数を持ち、犯罪の根源に迫ることのできる捜査官こそが優秀な“執行官”となりうる。それゆえに、犯罪者になりかねない危険も孕む“執行官”は、その捜査活動を冷静な判断力を備えたエリートである“監視官”に監視されている。公安局刑事課一係のメンバーはそれぞれの想いを胸に、正義の在処を常に突きつけられながら任務を遂行していかなければならない。彼らが立ち向かうものの先にあるのは―。
レビュー記事 【素晴らしい】「PSYCHO-PASS サイコパス」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】 #PSYCHOPASS #サイコパス #pp_anime
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【感動&大号泣】「Angel Beats!」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】
Angel Beats! アニメ の 内容紹介・あらすじ
舞台は死後の世界
運命に立ち向かう少年少女たちの物語なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。
彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。
そして、立ちはだかるは神の使い・天使。それは、可憐なひとりの少女だった。
生前の記憶が無く、この死後の世界で何が起きているのかも分からず戸惑う音無。彼は、ゆりたちと共に戦う道を選ぶことにしたのだが…。
レビュー記事 【感動&大号泣】「Angel Beats!」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】 #AngelBeats #エンジェルビーツ #AB! #AB #麻枝准
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【素晴らしい!】「ボールルームへようこそ」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】 #ボールルームへようこそ #ダンス
ボールルームへようこそ アニメ の 内容紹介
何をすればよいか分からない平凡な中学生・富士田多々良は ある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。 「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。 多々良の成長を圧倒的な「熱量」で描く、 唯一無二の「青春」ダンスアニメ、ここに開演!!
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い】「プラネット・ウィズ」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】 #プラネット・ウィズ #プラネットウィズ #水上悟志
プラネット・ウィズ アニメ の 内容紹介
「おれは、おれが味方したい人達の味方だ。そんだけだ!」 過去の記憶を失いながらも、平穏に暮らしていた高校生・黒井宗矢。だがある日、街は謎の巨大兵器「ネビュラウェポン」に突如襲われる。猫のような姿をした「先生」とゴスロリ姿の銀子と共に、宗矢は戦いに巻き込まれることになったが--なんと相手は街を護る7人のヒーローの方だった! 宗矢の記憶に隠された戦う理由とは?
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【素晴らしく良い!】「91Days」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】 #91デイズ #91Days #イケボ #声優
91Days アニメ の 内容紹介
ある誕生日の晩、少年の幸せな生活は突然終わりを迎えた。マフィアの抗争により、目の前で両親と弟を殺された少年アヴィリオ。7年後――差出人不明の一通の手紙を読み、静かに嘲笑うアヴィリオ。その手紙をきっかけに、彼はローレスの街へと舞い戻る。そして幼馴染のコルテオと再会し、ヴァネッティファミリーに密造酒を卸そうと持ちかけるのだった。
引用:91Days
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い】「宇宙戦艦ティラミス」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】
宇宙戦艦ティラミス アニメ の 内容紹介
宇宙暦0156年、地球連邦政府と宇宙移民との抗争は激化していた。戦局を打開する為、地球連邦は新鋭宇宙軍用艦「ティラミス」を出航させる――。ティラミスの若きエース、スバル・イチノセは、眉目秀麗、成績優秀な天才パイロット。……だが彼の真の姿は、ティラミス艦内の集団生活に馴染めず、いつも専用機・汎用人型機動兵器デュランダルのコックピットにひきこもってばかりいる奴で……。孤独のコックピットギャグ、出撃!!
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
【面白い】「ヒナまつり」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】
ヒナまつり アニメ の 内容紹介
ヤクザ×サイキック少女のアーバンライフ・コメディー!
芦川組の若手ホープ・新田の部屋に落ちてきた奇妙な楕円形の物体。
それが全ての始まりだった!
物体のなかに居たのは、無表情な少女・ヒナ。
強力な念動力で新田を脅し、ヒナは新田家に住みつくことに。
かくしてヤクザとサイキック少女の危険な共同生活が始まった!
ジャンル
【面白い】「ISLAND」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】
ISLAND アニメ の 内容紹介
本土から遠く離れた海に浮かぶ「浦島」 忘れられつつあるこの島に 「タイムトラベラー」を自称するひとりの青年が流れ着く。 青年は、3人の少女たちと出会い、 やがて島の未来を変えるべく奔走をはじめる。 数々の謎を秘めた浦島をめぐる 青年と少女たちの物語がひも解かれる--。
引用:ISLAND アニメ
ジャンル
【素晴らしい】「恋は雨上がりのように」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】
恋は雨上がりのように アニメ の 内容紹介
陸上部のエースだったが怪我で走ることをやめてしまった橘あきら(17歳)と、夢を諦めた過去を持つあきらのバイト先、ファミレス「ガーデン」の店長・近藤正己(45歳)。海辺の街を舞台に、青春の交差点で立ち止まったままの彼女と、人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなすものがたり。 胸が熱くなる瞬間を、本当は誰だって待ってる--。
引用:恋は雨上がりのように
ジャンル
【面白い】「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ の 内容紹介
「ゲームで魔王やってたら、異世界に召喚された!?」MMORPGクロスレヴェリにおいて坂本拓真(さかもとたくま)は、他プレイヤーから『魔王』と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っていた。ある日、彼はゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまう。そこには「私こそが召喚主」と言い張る少女が2人いた。拓真は彼女たちから召喚獣用の奴隷化魔術をかけられる--しかし固有能力《魔術反射》発動!奴隷と化したのは少女たちで……!?魔王(演技)が絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、開幕!
ジャンル
【絵が超キレイ】「ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】
ウィザード・バリスターズ の 内容紹介
魔禁法。
魔術および、魔術訴訟に関する法。
そして、その事案は魔法廷で裁かれる。-2018年、東京
人間と魔術使いが共存する世界。
社会秩序を守るのは警察。
魔術使いの被告を弁護するのは、弁魔士。これは、最年少弁魔士・須藤セシルと、彼女を取り巻く仲間達の物語である。
ジャンル
【面白い】「Another」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】
Another(アニメ) の 内容紹介
死者は、誰--? その学校のそのクラスには、誰にも話してはならない“秘密”がある--1998年、春。 夜見山北中学に転校してきた 榊原恒一(15歳)は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。不思議な存在感を放つ美少女、見崎鳴に惹かれ、接触を試みる恒一だが、いっそう謎は深まるばかり。そんな中、予想もしなかった惨事が!・・・・・・この“世界”ではいったい、何が起こっているのか・・・?
引用:Another
ジャンル
【凄まじい】「DEVILMAN crybaby(デビルマン クライベイビー)」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】
DEVILMAN crybaby の 内容紹介
泣き虫の高校生・不動明は、幼なじみの飛鳥了と再会し、危険なパーティに誘われた。そこで明は見る。悪魔に変わっていく人々を。そしてまた明自身も……。
ジャンル
【面白い&感動】「パンチライン」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】
パンチライン の 内容紹介
「パンツを見たら人類滅亡!?」
とある事件をキッカケに幽体離脱してしまった高校生の伊里達遊太。
自分が住んでいるアパート、古来館で目覚めた遊太は、
突如現れた猫の幽霊、チラ之助から「肉体を取り戻したかったら、
古来館のどこかにある聖典を見つけるのら~」と告げられる。
かくして館内の捜索を始める遊太だったが、
そこで住人である女子のおパンツ様を目撃した瞬間、地球にトンデモナイ災いが…!!
遊太は特殊な霊力を使って住人達の暮らしに干渉。
ときに秘められた謎を解き明かしていったりしながら、人類滅亡の運命に立ち向かっていくことになる。
はたして彼らは最高にハッピーでピースフルな未来を迎えることができるのだろうか!?
ジャンル
コメディ 、シチュエーションコメディ 、SF 、ミステリー
【面白い】「三ツ星カラーズ」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】
三ツ星カラーズ の 内容紹介
上野の公園にひっそりと佇むアジト。そこにいるのは3人の小学生の女の子たち--。そう、彼女たちこそ上野を守る正義の組織「カラーズ」!!結衣、さっちゃん、琴葉の3人は今日も平和な上野の平和を守るため、日夜(嘘、夕方まで)街を駆け回るのである!!
引用:三ツ星カラーズ 2018
ジャンル
【面白い】「結城友奈は勇者である」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・感想・レビュー★★★★☆】
結城友奈は勇者である の 内容紹介
結城友奈、13歳。勇者部に入ります。結城友奈(ゆうきゆうな)は朝起きて、支度して、学校へ行き、授業を受けて、部活して、友達と遊んで…。そんな普通の日常を過ごしている中学2年生。あえて特殊な点をあげるなら、彼女の所属する部活は「勇者部」。その活動内容とは?不思議な存在、バーテックスとは?神世紀300年、少女たちの物語-。
ジャンル
【★★★★☆】「ミイラの飼い方」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想】
ミイラの飼い方 の 内容紹介
ごく普通の男子高校生・柏木空の元に、ある日、エジプトに滞在中の自称“冒険家”の父親・モクレンから大きな荷物が送られてくる。荷物の中から出てきたのは、なんと手のひらサイズの小さなミイラだった!泣き虫だけど一生懸命なミイラをほっとけない空は、「ミーくん」と名付けてお世話をすることに。でもミイラってどうやって育てるの・・・? 何を食べるの・・・?? 包帯の中はどうなってるの・・・???ミイラなのにまんまるプニプニ、寂しがり屋の甘えんぼ!そんな可愛いミーくんと空の、ドタバタゆる~い日常生活が始まる!
引用:ミイラの飼い方 2018
ジャンル
【面白い!】「ゴールデンカムイ」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★☆】
ゴールデンカムイ の 内容紹介
『不死身の杉元』日露戦争での鬼神の如き武功から、そう謳われた兵士は、ある目的の為に大金を欲し、かつてゴールドラッシュに沸いた北海道へ足を踏み入れる。そこにはアイヌが隠した莫大な埋蔵金への手掛かりが!? 立ち塞がる圧倒的な大自然と凶悪な死刑囚。そして、アイヌの少女、エゾ狼との出逢い。『黄金を巡る生存競争』開幕ッ!!!!
ジャンル
【★★★★★】「四畳半神話大系」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想】
四畳半神話大系 の 内容紹介
「大学三回生の春までの二年間、実益のあることなど何一つ していないことを断言しておこう」 〝薔薇色のキャンパスライフ〟を夢見る、誇り高き三回生の「私」。しかし現実はほど遠く、実り少ない二年間が過ぎようとしていた。悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお近づきになれない。 いっそのこと、ぴかぴかの一回生に戻って大学生活をやり直したい!
ジャンル
【★★★★☆】「GANGSTA. (ギャングスタ)」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想】
GANGSTA. アニメ の 内容紹介
マフィアの支配する街エルガストルムで宅配から殺し、護衛に人探しまで何でも請け負う【便利屋】を生業にするウォリックとニコラス。2人は警察やマフィアからも一目置かれ、どの組織にも所属しない中立な存在として様々な依頼を引き受けてきた。ある日、警察から舞い込んだ依頼で、1人の娼婦と出会う。閉ざされたこの街でしか生きられない健常者(ノーマル)達と『黄昏種(トワイライツ)』と呼ばれる超人的な能力を持つ者達。つながり続ける、過去と現在。重なり合う、使命と運命。--2人と1人が出会った時、街の混沌は加速する。
ジャンル
【超名作!】「ユーリ!!! on ICE」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】
ユーリ!!! on ICE の 内容紹介
久保ミツロウ×山本沙代 本格男子フィギュアスケートアニメ!!! 日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗… 故郷九州に帰ることになったフィギュアスケーター勝生勇利。 「現役続行と引退はハーフ ハーフ…」 そんな気持ちで実家に引きこもっていた勇利のところに突然やってきたのは世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフで… 日本の崖っぷちスケーター勝生勇利と、ロシアの下克上スケーターユーリ・プリセツキー。 2人のユーリと、王者ヴィクトル・ニキフォロフで挑む前代未聞のグランプリシリーズが今、幕をあける!
ジャンル
【★★★★☆】「プリンセス・プリンシパル」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想】
プリンセス・プリンシパル の 内容紹介
舞台は19世紀末、巨大な壁で東西に分断されたアルビオン王国の首都ロンドン。 伝統と格式ある名門、クイーンズ・メイフェア校には、5人の少女たちが在籍していた。 彼女たちは女子高校生を隠れ蓑に、スパイ活動を展開。 変装、諜報、潜入、カーチェイス……。 少女たちはそれぞれの能力を活かし、影の世界を飛び回る。 「私たちは何?」 「スパイ。嘘をつく生き物だ」
ジャンル
【素晴らしい】「宝石の国」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想★★★★★】
宝石の国の 内容紹介
遠い未来、その者たちは「宝石」になった。
過去、「にんげん」が存在したと伝えられる世界。地上の生物は海中で微小生物(インクルージョン)に食われ無機物となり、長い年月を経て、その無機物から宝石の体を持つ人型の生物が生まれた。
28人の宝石たちは、自身を装飾品にしようと来襲する月人(つきじん)との戦いを繰り返していた。
宝石たちの中でも特に脆く戦闘に出られず、秀でた才のない最若のフォスフォフィライトは、「博物誌」の制作を仕事として与えられ、不本意ながらも活動を始める。
ジャンル
【最高の声優陣】「昭和元禄落語心中」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【レビュー・感想・評価★★★★★】
昭和元禄落語心中 の 内容紹介
満期で出所の模範囚。だれが呼んだか名は与太郎(よたろう)。娑婆に放たれ向かった先は、人生うずまく町の寄席。昭和最後の大名人・八雲(やくも)がムショで演った「死神」が忘れられず、生きる道は噺家と心に決めておりました。弟子など取らぬ八雲師匠。惚れて泣きつく与太郎やいかに……!? 昭和元禄落語心中・与太郎放浪篇、いざ幕開け!!
引用:昭和元禄落語心中(1)
ジャンル
【★★★★☆】「少女終末旅行」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想】
少女終末旅行 の 内容紹介
人間社会が崩壊し、生き物たちがほとんどがいなくなってしまった終末の世界。 廃墟となった都市の中をケッテンクラートに乗って、チトとユーリが旅をする。 終わりを迎えてしまった都市世界を見て回りながら、 あてのない旅を続けるチトとユーリが行き着く先とは…。
引用:少女終末旅行 2017
ジャンル
【★★★★☆】「ゆるキャン△」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・レビュー・感想】
ゆるキャン△ の 内容紹介
富士山が見える湖畔で、一人キャンプをする女の子、リン。一人自転車に乗り、富士山を見にきた女の子、なでしこ。二人でカップラーメンを食べて見た景色は…。読めばキャンプに行きたくなる。行かなくても行った気分になる。そんな新感覚キャンプアニメの登場です!
引用:ゆるキャン△
ジャンル
【★★★★☆】「旦那が何を言っているかわからない件」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【評価・感想・レビュー】
旦那が何を言っているかわからない件 の 内容紹介
真面目で仕事熱心なごく普通のOL・カオル。そんな彼女の旦那は、半ニートで重度のオタクだった。カオルは旦那に振り回されたり心配させられたりするけれど、見ているほうが恥ずかしいほどふたりは仲良しで……。
ジャンル
【ほっこり】「ハクメイとミコチ」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【感想・評価★★★★☆】
ハクメイとミコチ の 内容紹介
ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。 木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり…… 身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。 そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を。
引用:ハクメイとミコチ
ジャンル
【面白い!】「コードギアス 反逆のルルーシュ」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【感想・評価★★★★☆】
コードギアス 反逆のルルーシュ の 内容紹介
超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。
引用:コードギアス 反逆のルルーシュ
ジャンル
SF 、ロボット 、ダーク・ファンタジー 、ファンタジー
【面白い】「エロマンガ先生」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!カワイイ!【感想・評価★★★★☆】
エロマンガ先生 の 内容紹介
高校生兼ラノベ作家の俺・和泉マサムネには、引きこもりの妹がいる。和泉紗霧。一年前に妹になったあいつは、まったく部屋から出てこない。今日も床をドンドンして、俺に食事を用意させやがる。こんな関係『兄妹』じゃないぜ。なんとか自発的に部屋から出てきてもらいたい。俺たちは二人きりの『家族』なんだから―。俺の相棒・担当イラストレーターの『エロマンガ先生』は、すっげーえろい絵を描く頼りになるヤツだ。会ったことないし、たぶんキモオタだろうけど、いつも感謝してる!…のだが、衝撃の事実が俺を襲う。『エロマンガ先生』は、俺の妹だった!?『俺の妹』コンビで贈る、新シリーズ!
引用:エロマンガ先生 妹と開かずの間 (電撃文庫)
ジャンル
【伏線全解説 神アニメ】「宇宙よりも遠い場所(よりもい)」をアニメを見始めたおっさんが見てみた+伏線考察!【レビュー・感想・評価★★★★★】
宇宙よりも遠い場所(よりもい) の 内容紹介
そこは、宇宙よりも遠い場所──。何かを始めたいと思いながら、中々一歩を踏み出すことのできないまま高校2年生になってしまった少女・玉木マリ(たまき・まり)ことキマリは、とあることをきっかけに南極を目指す少女・小淵沢報瀬(こぶちざわ・しらせ)と出会う。高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……。
引用:宇宙よりも遠い場所 Amazon Video
ジャンル
【レビュー】「CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)」をアニメを見始めたおっさんが見てみた!【感想・評価★★★★☆】
CHAOS;CHILD の 内容紹介
2015年、渋谷。6年前に起きた大災害、渋谷地震から復興した街に新設された私立高校『碧朋学園』(へきほうがくえん)に通う少年、宮代拓留は、自身が設立した新聞部の活動の一環として『ニュージェネレーションの狂気の再来』と称される連続殺人事件を追っていた…
引用:CHAOS;CHILD 2017
ジャンル