このブログの一番最初に書くのは「ログ・ホライズン」。
原作は 橙乃ままれ のアニメ。
僕はこの作品はとても好きです!
詳しく書こうと確認するためにアニメを少し見たらもう一度最初から最後まで見てしまったほど好きです。
本当に良いアニメですね!^^
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ログ・ホライズン アニメ の 内容紹介・あらすじ【ログホラ】
老舗オンラインゲーム「エルダーテイル」の世界に日本人ゲーマー3万人が閉じ込められた。モンスターとの戦闘、味を失った食料、死ぬことのない境遇。昨日までプレイしていた「剣と魔法の世界」が今日からの「現実」。混乱続くエルダーテイルで、一匹狼を自負していたシロエが、旧友直継、美少女暗殺者アカツキらと、廃墟アキバから世界を変える。 -Amazonより引用-
ログ・ホライズン アニメ の PV動画【ログホラ】
「オンラインゲームに入り込んでしまった」というシリーズで、最近で言えばソードアート・オンラインの世界観と言えばわかりやすいかと思います。
主人公はシロエという伝説のパーティーに所属し参謀をしていた人物。
シロエという主人公を軸に話が進んでいきますが、登場人物1人1人に焦点が当たる群像劇とも言えます。
また、この作品はNHKで放送をしていたのもあるのか、人物も世界観も優しく、その雰囲気がとても気に入っています。
しかし、バトルも多くその描写はスピーディーでとてもカッコ良く仕上がっています。
この対比が作品を良い物としています。
ログ・ホライズンアニメ の好きな点・面白い点【ログホラ】
ログ・ホライズンは好きな点がたくさんあります。
などなど。
挙げていったらキリがないくらい!
ログ・ホライズン アニメ の登場人物の成長が良い!【ログホラ】
この作品は群像劇です。
群像劇とは「それぞれ別の人物による完全に独立した短編がいくつも同時進行しているもの。」です
この作品ではそのテーマごとの人物の成長が本当に良い。
ゲーム時代の続きからスタートしているため、シロエや主要人物はほぼレベルMAXの最強状態からスタート。
でもシロエも色んなことに悩み考えて最後には成長しているんだなと感じました。
特に一番最後の集団戦においての迷い方と仲間からの励ましからの復活は最高。最後の戦いも超カッコイイ。
ウィリアムも「奈落の参道」集団戦において、敗戦のあとにリアルでの生活を吐き出し鼓舞する様は激熱。
この作品はほとんどがゲーム内ではかなりの強さを持っていますが、リアルでは色々な悩みや苦悩を持っています。この描写がとてもリアルだなと感じました。
見ている人も絶対色んなことで悩んだりしたことがあるし、現在進行形で悩んでいるかもしれない。
「みんなおんなじなんだよ」という言葉があるような気がしました。アニメだからゲーム内だから遠い存在ではなくて、多かれ少なかれ悩みがあり乗り越えていくんだよと。
力強い言葉と乗り越えていく様は見ていて胸が熱くなりました。
ログ・ホライズン アニメ のアカツキがとてもカワイイんです。【ログホラ】
ここまで硬い文章で書いてしまいましたが、この作品はなんといっても
アカツキですよ!!
途中からシロエに対する恋心を自覚し、少しずつ歩み寄り、ミノリとの争奪戦を繰り広げる・・・。
可愛すぎます(笑)
シロエに自慢するようなシーンはだいたい可愛い。子供みたいでカワイイ。
クリス・クロス
「クリス・クロス―混沌の魔王」という小説が「オンラインゲームに入り込んでしまった」シリーズの源流を作った作品です。
SAOを先駆けること20年前に発表されたものですが、時代を先取りしすぎたくらいの斬新な内容でした。
(当時はVRやスマホなどはなく、パソコンも持っている人はそう多くはなかった時代です。)
読みやすくスピード感のある作品なので機会があれば読んでみてください。
ログ・ホライズン アニメ の 声優・CV【ログホラ】
※声優名をクリックで出演作品のレビュー一覧が開きます。
声優に関してはあまり詳しくはないのですが、聞いたことがある人がチラホラ。
不快に思う声の人もいなくて世界観を作り上げているのがとても素敵でした。
なかでも「藤井ゆきよ」さんのはっちゃけた感じはとても好きです。 また「久野美咲」さんのほんわかした声はキャラにピッタリで可愛すぎました。ふわふわ系が出まくってて楽しくなりましたね^^ 超素敵です!
スポンサーリンク
▶ 記事TOPに戻る
ログ・ホライズン アニメ の 主題歌OP・ED曲【ログホラ】
音楽は高梨康治さん。
戦闘シーンの音楽が好きです。
それ以上に良いのがエンディング曲。
ED Your song / Yun*chi
Yun*chi というアーティストの「Your song」という曲が絶品。
最初は声質が好みではなかったんですが、話が進むにつれてアカツキのシロエへの好意が出始めてから、エンディングのアニメーションと歌詞が合いはじめてとても気に入りました。
で、この曲の一番良いのは上記動画ではないんですが・・・イントロ。
アニメの最後にかぶせるようにイントロが流れ出すんだけど、これが完璧。
この先にどうなるのか? 期待が膨らむ状態で明るいエンディング曲に流れていきます。
この流れはとてもキレイです。
是非聴いて欲しいし、アニメを見て欲しい点です。
曲のPVは「Yun*chi - Your song* (MV Full Ver.) 」で聴けるけど、PVがアニメと合っていないのであまり見るのは勧めません。
アカツキのイメージを持っている人は「この歌はこうじゃないよ」と思うはず。
Youtubeのコメント欄にもそういう意見はありましたね。
でも曲は良いので是非聴いて欲しいです。
OP database feat. TAKUMA(10-FEET)/ MAN WITH A MISSION
OP database feat. TAKUMA(10-FEET) / MAN WITH A MISSION
▶ 記事TOPに戻る
ログ・ホライズン アニメ の 監督・製作スタッフ【ログホラ】
▶ 記事TOPに戻る
ログ・ホライズン アニメの口コミ、良い・悪い評価感想(Amazonレビューより引用)【ログホラ】
主人公に都合がよさすぎる人間関係
ログ・ホライズン アニメ の 1話が無料で見られます 【ログホラ】
ログ・ホライズン アニメ は 面白い?つまらない? レビュー・評価 :★★★★★【ログホラ】
今回一番最初の記事ということで少し前に見た大好きな作品「ログ・ホライズン」を書きました。
この作品は 面白いです!
大好きです^^
全体的にスピード感があってストーリーはサクサク進むし、とても見やすいアニメだと思いました。
カッコイイ戦闘もあり、笑える場面もたくさんあり、恋愛もあり、悩みもミステリーもあり・・・良作です。
まだまだアニメは多くは見ていないですが、これから色々と見ていきたいと思います。
そしてこれからも備忘録がてら感想を書いていきます!
「これは見ておけ」なアニメがあれば教えて欲しいです。
ログ・ホライズンの原作の漫画・コミックス【ログホラ】
評価:★★★★★
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
非常に良い