今回見たアニメは「未来日記」。
原作は えすのサカエ さんのアニメ。
過去に漫画で最初の数巻だけ読んで気になっていた作品。
これは面白かったです!
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
未来日記 アニメ の 内容紹介・あらすじ
日記が趣味の中学生・天野雪輝は、自分の携帯に未来の出来事が打ち込まれているのを見つける。だが、読み進んだ彼が見たものは、自らの死の記述だった!クラスメイトの少女・由乃を交え、空前のサバイバルゲーム勃発!
未来日記 アニメ の PV動画
未来日記 アニメのヒロイン我妻由乃が素晴らしい!
この作品はなんといってもヒロイン : 我妻由乃!!!
超絶ヤンデレ!!
主人公のために動いて、主人公を守り抜いて、主人公に近づく女を排除する。
凄まじいキャラ。
こんなキャラクター、しかもヒロインのポジションにいるキャラは初めて見た(笑)
殺しまくるver
主人公を見守るver
このギャップ!!
ギャップ萌え!!!
殺すモードの時はヤバイけど、照れたりする時は普通にカワイイんですよね。
あれ、この感覚ヤバイかな?(笑)
とにかくこのキャラの輝きとぶっ飛び具合は好きです。
未来日記 アニメのストーリーも良い
「この先どうなるかわからない」
この連続で飽きないのが良い。
謎が常にあるのも飽きない要因でした。
こんなストーリーだったら誰を信じてよいか分からなくなる。
一番最後はよいのかどうか微妙なのは若干ありますね。
ガチなバトルっぽくなったし、全体的には幸せな感じでの終わりだったけど、主人公のはちょっと報われない感。
調べてみるとコミック版とは結末が違うらしい。
めっちゃ気になる。。。
【追記】未来日記 アニメ の最終話のモヤモヤを解消させる「未来日記リダイヤル」
最終話のモヤモヤを解消させる「未来日記リダイヤル」がある。 というのをコメント欄で教えて頂きました。
アニメでは意味深の終わり方をしてましたが、漫画版ではハッピーエンドで締まっています。
そのハッピーエンドに辿り着くまでの物語がこのリダイヤルです。
との評価も。
アニメを見た人はこちらを読んで完結! という流れのようです^^
未来日記 アニメの 声優・CV
キャラ | 声優 |
---|---|
天野 雪輝(1st) | 富樫美鈴 |
我妻 由乃(2nd) | 村田知沙 |
火山 高夫(3rd) | 土門仁 |
来須 圭悟(4th) | 田中正彦 |
豊穣 礼佑(5th) | 真田アサミ |
春日野 椿(6th) | 仙台エリ |
戦場 マルコ(7th) | 関智一 |
美神 愛(7th) | 桑谷夏子 |
上下 かまど(8th) | 今野宏美 |
雨流 みねね(9th) | 相沢舞 |
月島 狩人(10th) | 平松広和 |
ジョン・バックス(11th) | 土師孝也 |
平坂 黄泉(12th) | 川原慶久 |
ムルムル | 本田愛美 |
デウス・エクス・マキナ | 若本規夫 |
声優 : 村田 知沙さんが素晴らしい!
我妻由乃の声優さんが村田知沙さん。
この声あっての我妻由乃!!
基本カワイイ声だし、狂い叫ぶ声も、静かに狂う声も良い。
ヤンデレ感が出てて良過ぎる。
村田 知沙さんの声は超好きですね!
好きな作品「ログ・ホライズン」のフエヴェルというキャラの声も担当していたそうですが、全然誰か分からないです><
▶ 記事TOPに戻る
未来日記 アニメ の 主題歌OP・ED曲・挿入歌
OP1 空想メソロギヰ / 妖精帝國
(第2話 - 第14話)
作詞 - YUI / 作曲・編曲 - 橘尭葉 / 歌 - 妖精帝國
第1話では未使用。
OP2 Dead END / 飛蘭
(第15話 - 第26話)
作詞 - 渡邉美佳 / 作曲・編曲 - 藤田淳平 / 歌 - 飛蘭
ED1 Blood teller / 飛蘭
ED1 Blood teller / 飛蘭
(第1話 - 第14話)
作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 中山真斗 / 歌 - 飛蘭
ED2 filament / 妖精帝國
(第15話 - 第26話)
作詞 - YUI / 作曲・編曲 - 橘尭葉 / 歌 - 妖精帝國
▶ 記事TOPに戻る
未来日記 アニメの監督・製作スタッフ
未来日記 アニメの 一話は無料で見られます。
未来日記 一話はこちら!
最初から面白いので是非!
未来日記 アニメの口コミ、良い・悪い評価感想(Amazonレビューより引用)
雪輝達は頭身が上がり原作とはちょっと違うデザインですが、良いキャラデザだと思います。由乃が原作以上に恐ろしく、可愛くなってます。ただ、恋人宣言時の「・・・・・・え?」や「あうぅ・・・」、体験会エピソードでの色々な表情などの原作由乃の可愛らしさがアニメでは殺されてしまった感じもあります。「なんでこんなことに?」と思う部分もあります。23話の「殺すしか能のない女だけど!」のシーンですが、原作では由乃がポカポカ殴りで伸し掛かり雪輝を押し倒すのですが、アニメでは何故か「両者を立たせたまま原作と同じ体勢」を描いているため、由乃の姿がなんか間抜けになってしまってます。また作画監督さんによって絵柄は変わるものとはいえ、最終回前の25話ではあまりに違和感の強い作画でアクションが激しくなり、それを喜ぶ人もいましたが、個人的にはあそこまでキャラデザを変えるなよと・・・・・・。全編つうじて何故かこの回だけ竹内哲也さんという方が作画監督しています。意味がわからない。一番許せないのは本編はともかく追加のリダイヤルですら、原作のラスト「ここより先は未来」の最後7ページをアニメ化しなかったことです。あそこが良いのになんでカットしたんでしょう。他にも細かい不満はいっぱいありますが、それでも「良いアニメだった」と思います。 :高評価レビュー
大人の鑑賞にはたえられない
スクールデイズなんかが好きな奇特な人にはいいかもです :低評価レビュー
未来日記 アニメ は面白い?つまらない? 評価 :★★★★☆
「未来日記」のレビューでした。
未来日記は悪い部分はあんまり思い浮かびませんでした。
もう少しだけ「見て良かった~!」という感じがあれば星5つでしたね^^
5に近い4で4.6あたりの評価です。
面白いので是非見てみてください!
未来日記アニメ の原作の漫画コミック
未来日記アニメの円盤Blu-ray・DVD
未来日記-ANOTHER:WORLD- Blu-ray BOX
実写版もありました。
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ジャンル別低評価の惜しいアニメ
こちらの記事もオススメ
不満はいっぱいだけどやっぱり好き