どうも! アニオ(@anime_ossan) です^^
今回見たアニメは「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(いせかいまおうとしょうかんしょうじょのどれいまじゅつ)」。
原作は むらさきゆきや さんのライトノベル小説「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 」。
このアニメは異世界転生ものです。
よくあるのですね。
他の設定もよくあるタイプです。
でも、結構面白いんですよ!
「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」はよくある設定のアニメなんだけど、つまらなくないのがとても不思議なアニメ。
声優さんが良いのと主題歌も良いのも大きいですね^^
よくある設定と侮るなかれ。
ネタ要素もあるし気楽にサクサク見れるので良いですよ(*´ω`*)
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
目次[表示]
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ の 内容紹介・PV動画
「ゲームで魔王やってたら、異世界に召喚された!?」MMORPGクロスレヴェリにおいて坂本拓真(さかもとたくま)は、他プレイヤーから『魔王』と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っていた。ある日、彼はゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまう。そこには「私こそが召喚主」と言い張る少女が2人いた。拓真は彼女たちから召喚獣用の奴隷化魔術をかけられる--しかし固有能力《魔術反射》発動!奴隷と化したのは少女たちで……!?魔王(演技)が絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、開幕!
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ の PV動画
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ は異世界転生もの
主人公の坂本拓真はゲームのMMORPGクロスレヴェリをプレイし、絶対的な力を持つ魔王ディアブロとしてプレイをしていた。
そしていきなり
・・・
魔王ディアブロとして異世界に転生!
おぉ!よくある設定ーーーキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(⊃*⊂)━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
しかも珍しく「何も説明がない」!!
トラックにはねられたとか、「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」みたく寝てたらとかがない。 「オーバーロード」みたくゲーム内に取り残されたとかもない。
本当に普通に12時になったら(?)、いつのまにか異世界に飛ばされていたというもの。
よくある設定だけど、ちょっと新鮮(笑)
ちなみに最強の魔王として転生したので「俺TUEEEE系」でもあります。主人公最強。
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ のキャラデザ・キャラクターがカワイイ!
このアニメはハーレム系の要素もあります。
なので登場人物は女の子が多いです。
で、その女の子達がカワイイ!!
キャラデザ好きですね~^^
シェラ・L・グリーンウッド / 声 - 芹澤優
エルフのシェラ・L・グリーンウッド。
ほぼメインヒロイン的ポジションでカワイイんですよね~。
一番の特徴は・・・
胸!!
爆乳!
これは大事ですぞ~~!!!(何
ここまでの爆乳は「Occultic;Nine -オカルティック・ナイン」の成沢 稜歌いらいの爆乳かと思います!
レム・ガレウ / 声 - 和氣あず未
豹人族の少女 レム・ガレウ、
カワイイ~!
レムはシェラと違いペチャパイで胸はありません(真顔
アリシア・クリステラ / 声 - 原由実
エデルガルト / 声 - 加藤英美里
シルヴィ / 声 - 大久保瑠美
色んな女の子がいてカワイイ子ばかりなんです。
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ のエッチなシーンも多い!
ハーレムものときたら・・・エッチなシーン!!
でも、「新妹魔王の契約者(テスタメント) 」のようにエロ過ぎるものではないです。僕はエロ過ぎるのは必要性をあまり感じないので苦手です。
「新妹魔王の契約者」はセックスシーン(のようなもの?)はあったけど、「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」はそこまではない。
エッチなシーンはあるけど、ギャグっぽさもあるため良い意味でエロすぎないのも良いです。
こういうのはちょいちょいあるので、エロシーンが苦手な人はこのアニメ自体ちょっと厳しいかも?
でも、本当にエ□過ぎないからサラッと流せると思います!
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ はよくある設定のオンパレード
ここまで書いてみて思ったことありませんか?
超普通だ。
と。
ハッキリ言って、よくある設定のオンパレード。
特徴的な設定が特になくて「あるあるなアニメ」となっています。
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ はつまらなそうだけど、実はバランスがよく面白い
よくある設定のため「つまらない」と思われがち。
でも、面白かったんです。
最初は「なんでこんなによくあるもので普通なのにつまらなさがないんだろう?」と不思議に思った。
このアニメは全体のバランスが良いのが面白さの理由だと思いました。
戦闘もエッチなシーンも物語の進行もどれも程よいバランス。
戦闘はちょっと少ないけど回数は案外あります。
絵も作画もアニメーションも悪くない。
普通に良い。
悪い所があまりないアニメ。
どの要素もイキ過ぎないでバランスが良くなっているのが特徴でもあります。
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ は物語がサクサク進んで見やすい
そして面白いのが「物語がサクサク進む」ということ。
全体的にすんごい早く進んだ気がする。
展開が早めでサクサク進む。
スピード感があるから見終わっても重さが全くない。
かなり気楽に見られるアニメです!
逆に「内容があまりない」からサクサク見れるとも言えるのかもしれませんが、この軽さはとても良い点だと思いました^^
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ の 声優は良い!
キャラ | 声優 |
---|---|
ディアヴロ | 水中雅章 |
シェラ・L・グリーンウッド | 芹澤優 |
レム・ガレウ | 和氣あず未 |
クルム | 種﨑敦美 |
アリシア・クリステラ | 原由実 |
セレスティーヌ・ボードレール | 千本木彩花 |
シルヴィ | 大久保瑠美 |
メイ | 森嶋優花 |
エデルガルト | 加藤英美里 |
ガラク | 内匠靖明 |
メディオス | 大原さやか |
オウロウ | 北村謙次 |
サドラー | 浪川大輔 |
ガルフォード中将 | 大塚明夫 |
エミール・ビュシェルベルジェール | 置鮎龍太郎 |
キイラ・L・グリーンウッド | 石田彰 |
主役の3人は初めましての方々
■ ディアヴロ ・・・水中雅章さん
■ シェラ ・・・芹澤優さん
■ レム ・・・和氣あず未さん
の3人は初めましての方々でした。
みんな良い声なのに、今まで聞いたことなかったとは~><
クルム役の種﨑敦美さんは「魔法使いの嫁」のチセの声
チセは落ち着いて、少し暗い声だったのに、クルムは元気な幼女の声。ここまで違いを出せるのスゴイですね!
大好きな石田彰さんもいます!
超大好きな石田彰さんもいます。
相変わらず変な難しい役を楽々こなすのが素晴らしいですね♪
1つ前に見た「されど罪人は竜と踊る」でもいたし、「少女終末旅行」でもいましたね。
でもやはり最高なのは「昭和元禄落語心中」です(๑˘ω˘ )و✧" これは必見ですぜ!
スポンサーリンク
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ の主題歌OP・ED曲
主題歌も二つともいかにもな感じのアニソンだけど普通に良いです。
また地味に大事な「音楽のかかるタイミング」がめちゃくちゃ良いです。
これはスタッフさん素晴らしいです!^^
OP DeCIDE - SUMMONERS 2+(芹澤優、和氣あず未、原由実、大久保瑠美、加藤英美里)
OP DeCIDE / SUMMONERS 2+(芹澤優、和氣あず未、原由実、大久保瑠美、加藤英美里)
作詞 - 唐沢美帆 / 作曲・編曲 - 加藤裕介 / 歌 - SUMMONERS 2+(芹澤優、和氣あず未、原由実、大久保瑠美、加藤英美里)
ED 最悪な日でもあなたが好き。 - 芹澤優
ED 最悪な日でもあなたが好き。 / 芹澤優
作詞・作曲・編曲 - HoneyWorks / 歌 - 芹澤優
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ の スタッフ
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ 1話は無料で見られます。
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメの口コミ、良い・悪い評価感想(Amazonレビューより引用)

下ネタが酷い
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 アニメ は面白い?つまらない? 評価 :★★★★☆
「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」のレビューでした。
よくある設定ばかりのアニメで、普通だったら評価は星3つの「普通・見ても見なくてもどっちでもいいんじゃない?」という感じになるはずでした。
でも見終わった時の「中々面白かったな~」という感覚が残っているのがスゴイと思いました。
一歩間違えば新しい部分はない駄作になってしまいそうな要素ばかりなのに、ここまでやったのは不思議だけどスタッフさん達の手腕な気がしました。 あ、もちろん原作も良いのかもしれないけど。
ギャグ要素も多いし笑えるし、真面目な所はカッコイイし。
話しは未完結だけど、まぁ有りな終わり方だし。
なんか普通なんだけど全体的に悪くないんですよね(笑)
このバランス感は本当に絶妙。
見てみても良いかと思いますよ~!^^
1話は無料なので是非見てみてください♪
全体的には「オーバーロード」に似てるかも。
評価:★★★★☆
ジャンル
ジャンル別高評価おすすめアニメ
ディアヴロをひたすら愛でるアニメ